ハスボー・ハスブレロ・ルンパッパ

【もくじへ】 みずタイプ みず くさタイプ くさ (このページは 2004年11月18日に更新されたよ)


みずタイプくさタイプみずべグループくさグループ ハスボー

うきくさポケモン。ホウエンずかんNo.019。

池や(みずうみ)の水面にういていて、その 姿(すがた)は、葉っぱが (はす)の形をしたハネッコというのがわかりやすいかな?体は青いけど、顔はややコダックっぽい。

もともとは地上で生活してたけど、頭の葉っぱが重くなったので、水にうかんでくらすようになったらしい。きれいな水をもとめて、たまに (りく)を移動する。ただ、葉っぱが枯れると弱ってしまう。

レベル14でハスブレロに進化する。

みずタイプくさタイプみずべグループくさグループ ハスブレロ

ようきポケモン。ホウエンずかんNo.020。

カッパみたいな 姿(すがた)。体中ぬるぬるした 粘液(ねんえき)でおおわれてるので、さわられると気持ち悪い。

夕方から活動しはじめる夜行性(やこうせい)で、釣り人をみかけると水中から糸をひっぱってジャマをして遊んでいることがある。

「ねこだまし」 「どろぼう」など、器用に小回りのきく技を覚える。

草タイプにしてはめずらしく、「みずのいし」を使うとルンパッパに進化する。

みずタイプくさタイプみずべグループくさグループ ルンパッパ

わかばさんの「ルンパッパ」のうてんきポケモン。たかさ1.5m、おもさ55.0kgほど。ホウエンずかんNo.021。

陽気(ようき)なリズムを耳にすると、体の 細胞(さいぼう)活発(かっぱつ)になり、おどりだす。ハイキングをしてる子どもの合唱(がっしょう)にさそわれて、 姿(すがた)をあらわすこともあるとか…。

この音楽のパワーを、バトルにも 応用(おうよう)すれば、かなりの力を 発揮(はっき)できる。

2004年トリプルビート・ポケモンリーグでは、お天気コンボが強力な、伝説ポケモンカイオーガグラードンどっちにも有利なこともあり、 活躍(かつやく)機会(きかい)が多かった。

イラスト:わかばさん


アニメでのハスボー・ハスブレロ・ルンパッパ

アニメでは「ハスボーとフラワーショップの三姉妹!」でハスボーが登場。いつも木の実をくれてるお礼か、フラワーショップの 放水(ほうすい)パイプがこわれた時、頭の葉っぱの上に水をためた水や、「みずでっぽう」を使って、フラワーショップの花や草木に水をあげたりしていた。

このお話で、ハスボーたちのうち、ちょっとズレてる1ひきを、タケシがゲットした。ちょっとボケ〜っとしてる所がいい味だったけど、その後、ハスブレロに進化すると、ボケ〜っとしたキャラではなくなっちゃったみたい。

また、 (うた)(おど)りの2003年 短編(たんぺん)映画「おどるポケモンひみつ 基地(きち)」は、もうルンパッパの天国? お話にかかわってないにもかかわらず、楽しそうにまぎれこんでます♪

ハスボー・ハスブレロ・ルンパッパのとくせい
「あめうけざら」 「すいすい」

「あめうけざら」だと、雨がふってる時に、少しずつかいふくする。「どくどく」や「やどりぎのタネ」などを 併用(へいよう)して、長期戦にもちこむバトルスタイルにピッタリ。相手のみずの 威力(いりょく)があがってもぜんぜんこわくないし、「かみなり」もこうかばつぐんにならないので、ぜひ「あまごい」を組み入れたいところ。

「すいすい」だと、雨がふっている時すばやくなる。 速攻(そっこう)型だけでなく、「あまごい」をメインにしてくる相手にたいして、すばやく「にほんばれ」をして相手の戦術(せんじゅつ)をみだしたりするのにもオススメ。

ハスボー・ハスブレロ・ルンパッパが覚える技

ポケットモンスター・ルビーポケットモンスター・サファイアハスボーハスブレロルンパッパ
おどろかす
なきごえLv3
すいとるLv7
しぜんのちからLv13
ねこだまし×Lv19×
しろいきりLv21××
みだれひっかき×Lv25×
あまごいLv31××
みずあそび×Lv31×
どろぼう×Lv37×
メガドレインLv43××
さわぐ×Lv43×
ハイドロポンプ×Lv49×

ふつうに進化させてくと、レベルアップではあまり強力な草タイプの技をおぼえてくれないので、あらかじめ「はっぱカッター」や「ギガドレイン」などをひきついでおくのがいいかも。トロピウスからなら、ゲットするころには「はっぱカッター」を覚えてるのでお手軽♪

後から技マシンで 補強(ほきょう)するなら「ギガドレイン」あたりで。もともと大雨でのバトルを得意(とくい)とするハスボー〜ルンパッパだから、「ソーラービーム」は 相性(あいしょう)がイマイチっぽいけど、「あまごい」に 対抗(たいこう)して「にほんばれ」をしてくるような相手に対しては、 意表(いひょう)をつける。とくせいは生かせないものの、炎によわくない草タイプとして、思いきって「にほんばれ」チームの一員として、「ソーラービーム」 「ほのおのパンチ」(エメラルド技おしえ)「こうごうせい」(タマゴでのひきつぎ)なんてのもおもしろいかも。「あまごい」+「すいすい」で速攻をしてくる相手に、こちらも「すいすい」で「にほんばれ」して、相手の作戦をみだすのにも使える。

技マシンを使う 余裕(よゆう)がないなら、「メガドレイン」を覚えてから進化させるのもいい。そうでなくても、「にほんばれ」タイプじゃなければ、ハスボー〜ルンパッパのキーになる「あまごい」を覚えてからの進化がオススメ。もちろんみずタイプの技も合わせて覚えよう。シングルバトルでは安定した「なみのり」が使いやすいけど、ダブルバトルでひとりをねらいうちしたり、コンテストを意識するなら「ハイドロポンプ」もオススメ。

ニガテなひこう・ドラゴンタイプ 対策(たいさく)として、「ふぶき」「れいとうビーム」あたりも、覚えさせてあげたいところ。草タイプどうしのバトルにも、おされ負けなくなる。

また、とくに「あめうけざら」をもってえる場合は、かなりたえられるので、「あまごい」に、タマゴでひきつげる「やどりぎのたね」や「どくどく」をあわせて、回復しながら じわじわせめるのにもむいている。この場合、持ち物は「たべのこし」がいいけど、「どろぼう」で相手の「たべのこし」をうばったりするのもおもしろい。「まもる」や「ダイビング」でターンをかせいでもいい。

こっけのオススメ こうげきパターン にほんばれパターン じわじわパターン ダブルバトルむけ

●ルンパッパの基本技は、Lv15の時点で思い出させることができるだけなので、確証(かくしょう)はありませんが、金銀のライチュウなどと同じと考えてよいでしょう…でもスターミーの例もあるし…ドードー (めぐ)り〜)-そらいろ隠隠

データ:そらいろ隠隠さん

「どろぼう」のひきつぎルートちなみに「どろぼう」は、ルビー・サファイアのポケモンのうち、レベルアップではハスブレロとポチエナ〜グラエナしか覚えないものの、技マシンがあるので、多くのポケモンにひきつげる。(カクレオンは思い出すことができる。)

ハスブレロから広げたい場合は、アメタマキャモメがキーになる。ついでに「あまごい」 「ハイドロポンプ」や、技マシンの「れいとうビーム」もひきつがせてあげよう。

:レベルアップで覚える
:タマゴで別のグループにひきつげる
:タマゴでひきつげる
:タマゴでひきつげないので技マシンのみ

ハスボー・ハスブレロ・ルンパッパがうけるダメージ

 よわい
(2倍)
ふつうつよい
(半分)
とても
つよい
(1/4)
みずタイプくさタイプ
みず+くさ
どく・むし・ひこう
どくタイプむしタイプひこうタイプ

ノーマルタイプかくとうタイプいわタイプゴーストタイプ
ほのおタイプこおりタイプくさタイプでんきタイプエスパータイプあくタイプ
じめん
じめんタイプはがねタイプ
みずタイプ
みず

みずタイプの弱点の「でんき」「くさ」をくさタイプでカバーして、くさタイプの弱点のうち「ほのお」「こおり」をみずタイプでカバーできる組み合せになる。

弱点は、どく・むし・ひこうタイプと、それほどメジャーじゃないタイプなので大ダメージを うけづらく、「あめうけざら」 「やどりぎのたね」 「ギガドレイン」 「たべのこし」あたりと あわせると、手におえなくなるくらい、打たれ強くなる。

ハスボー・ハスブレロ・ルンパッパのせいそくち ポケットモンスター・サファイア

ハスボー102番道路や114番道路で見かける。114番道路にはハスブレロの 姿(すがた)も。ルンパッパは野生ではみかけない。

ただし、ルビーではみつけられないので、タネボーなどと 交換(こうかん)するなりしてゲットしよう。

ポケモンサーチ

ハスボー&ハスブレロ&ルンパッパ /ハスボー / ハスブレロ / ルンパッパ
(「もくじフレーム化」しとくと、もくじのところにサーチいちらんが出て使いやすいよ)

みんなのコメント


メッセージCGI(One Line BBS Light): The Room(こっけが ずかんむけに仕上げました)

ポケットモンスター(ポケモン)のページ「Pixie(ぴくしぃ)」