ミノムッチ・ミノマダム・ガーメイル

【もくじへ】 むしタイプ むしタイプ ひこうタイプ ひこうタイプ むしグループ むしグループ (このページは 2008年11月10日に更新されたよ)

情報提供:バグフーン☆さん・空雲 乖離さん・メタリックさん

むしタイプむしグループ ミノムッチ

みのむしポケモン。全国ずかんNo.412、シンオウずかんNo.045。たかさ20cm、おもさ3.4kgほど。

木枯(こが)らしから 身をまもるために、葉や小枝などを身にまとい、ミノをつくる。

レベル20以上で、♀はミノマダムに、♂はガーメイルに進化する。

ミノムッチのミノの変化と進化

ミノムッチをバトルに出すと、バトルがおわった後、そのまわりにあるものでミノをつくりなおすため、見た目がかわる。草むらや水の上では葉っぱなどをまとった「くさきのミノ」、どうくつや山では砂をまとった「すなちのミノ」、町や道路ではよくわからないピンク色のものをまとった「ゴミのミノ」となる。

ミノムッチの間は、どのミノでも、ステータスや覚える技、ずかんで 確認(かくにん)できる 重さまで、変わることがないけど、♀は進化する時にまとっていたミノによって、 進化後のタイプやステータス、覚えられる技も変わるので、かなり 重要(じゅうよう)になる。

特定のミノのミノマダムを (ねら)う場合、 そのミノに合った地形でバトルして、進化させればいいんだけど、合わせるのが 大変であれば、一度狙ったミノにしておき、「がくしゅうそうち」を使って レベルアップさせれば、どこでレベルアップしても、狙ったミノにできる。 「ほえる」などには注意しよう。

♂はどのミノでも、同じガーメイルに進化するので、 基本的(きほんてき)には あまり気にしなくてもいいんだけど、なぜかWiiの「ポケモン バトル レボリューション」では、「すなちのミノ」 「ゴミのミノ」のミノムッチから進化したガーメイルは、ちゃんと ストレージできないので、「バトル レボリューション」で使う予定があるなら、「くさきのミノ」から進化させよう。

ちなみに、タマゴから生まれたミノムッチは、最初は母と同じミノを まとっているけど、メタモンが母役の場合は「くさきのミノ」になる。 やはり、くさきのミノが一番自然な 姿(すがた)のようだ。

ミノムッチのとくせい 「だっぴ」

状態異常(じょうたいいじょう)になっている時、ターンの最後だっぴして回復することがある。 回復する確率(かくりつ)は、 だいたい3回に1回。ただ、ミノムッチは覚えられる技がかぎられていて、 自分から「ねむる」→だっぴで回復といったコンボを狙うことはできない。

ミノムッチがうけるダメージ

 よわい
(2倍)
ふつうつよい
(半分)
ミノムッチ
むしタイプ
むし
ひこう・いわ
ひこうタイプいわタイプ
ほのおタイプ
ほのお
ノーマルタイプどくタイプむしタイプゴーストタイプはがねタイプ
みずタイプこおりタイプでんきタイプエスパータイプあくタイプドラゴンタイプ
かくとう・じめん
かくとうタイプじめんタイプ
くさタイプ
くさ

ごくふつうのむしタイプ。いわタイプの技をもつ じめんタイプや かくとうタイプのポケモンも多いので注意。

むしタイプ(くさタイプじめんタイプはがねタイプ)むしグループ ミノマダム

みのむしポケモン。全国ずかんNo.413、シンオウずかんNo.046。 たかさ50cm、おもさ6.5kgほど。

♀のミノムッチが進化するけど、進化する時に まとっていたミノにより、姿だけでなく、タイプやステータス、 覚えられる技までも変わってくる。

一見「くさきのミノ」より「すなちのミノ」や「ゴミのミノ」のほうが 重そうだけど、ずかんで調べられる 範囲(はんい)では 同じ重さになっている。 「くさきのミノ」がかなりギッシリなのか、 「すなちのミノ」や「ゴミのミノ」がスカスカなのか、それともミノの部分は 除外(じょがい)した 本体部分の重さが表示されているのかは、よくわからない。

なお、一度ミノマダムに進化すると、どこで戦っても ミノが変化することはなくなる。

ミノマダムのとくせい 「きけんよち」

出てきた相手が、自分の弱点をつける技、もしくは 一撃必殺(いちげきひっさつ)技を もっている場合、みぶるいするので、あらかじめ 危険(きけん)がわかる。 どんな技を持ってるかわからない相手に、とくに有効。 せっかくなので安全にチェンジできる味方をそろえておきたいところ。

ただし、「めざめるパワー」や「しぜんのちから」のタイプまではわからないので、 過信(かしん)は しないようにしておこう。

むしタイプくさタイプむしグループ くさきのミノ ミノマダム

葉っぱをまとった姿で、一緒に白い花をまとっていることもある。とくに狙わなければ、一番多くみられる姿。「こうげき」より「とくこう」、「ぼうぎょ」より「とくぼう」が高く、くさタイプの技を覚えられるようになっている。

同じタイプの組み合わせは パラス・パラセクト がいるけど、ミノマダムには「キノコのほうし」のような強力な状態異常の技はないので、「とくこう」を生かしたこうげき技でせめていきたい。

ミノマダム くさきのミノ がうけるダメージ

 とても
よわい
(4倍)
よわい
(2倍)
ふつうつよい
(半分)
とても
つよい
(1/4)
ミノマダム
くさきのミノ
むしタイプくさタイプ
むし+くさ
ひこう
ひこうタイプ
ほのおタイプ
ほのお
いわ・むし
いわタイプむしタイプ
どくタイプこおりタイプ
どく・こおり
ノーマルタイプゴーストタイプ
はがねタイプドラゴンタイプ
エスパータイプあくタイプ
かくとう
かくとうタイプ
みずタイプでんきタイプ
みず・でんき
じめん
じめんタイプ
くさタイプ
くさ

4倍弱点2つ、1/4も2つと、得意とニガテがかなりはっきり出る組み合わせ。じめんタイプのポケモンは いわタイプの技を、みずタイプのポケモンは、こおりタイプの技を持ってることが多いので、安全に出せる相手はけっこうかぎられてしまう。

また、弱点が6つもあるので、「きけんよち」で みぶるいしても、どのタイプの技なのか、 判断(はんだん)(なや)むことも。

むしタイプじめんタイプむしグループ すなちのミノ ミノマダム

土や岩をまとった姿。「とくこう」より「こうげき」、 「とくぼう」より「ぼうぎょ」が高く、じめん・いわタイプの技を 覚えられるようになっている。ニガテとする ほのお・ひこう・こおりタイプの弱点をつける、いわタイプの技の 存在(そんざい)は大きい。

エメラルドまででは、 むし+じめんタイプのポケモンは、進化前の ツチニン だけだったので、プラチナまで 唯一(ゆいいつ)の 進化後 むし+じめんタイプとなる。

ミノマダム すなちのミノ がうけるダメージ

 よわい
(2倍)
ふつうつよい
(半分)
きか
ない
ミノマダム
すなちのミノ
むしタイプじめんタイプ
むし+
じめん
ひこう・ほのお
ひこうタイプほのおタイプ
みずタイプこおりタイプ
みず・こおり
ノーマルタイプいわタイプむしタイプ
ゴーストタイプはがねタイプくさタイプ
エスパータイプあくタイプドラゴンタイプ
かくとう
かくとうタイプ
じめんタイプどくタイプ
じめん・どく
でんきタイプ
でんき

でんきタイプの技がきかないのが 特徴的(とくちょうてき)。 でんきタイプのポケモンは、サポートとして こおり・みず・ほのおタイプの技を持っていることも多いので、安心はできないけど、 「くさむすび」などのくさタイプの技をサポートとしてる でんきタイプのポケモンには安全に出せる。

また、ミノムッチの進化ポケモンでは 唯一、4倍ダメージになる弱点がない。

むしタイプはがねタイプむしグループ ゴミのミノ ミノマダム

ピンク色の何だかよくわからないゴミをまとった姿。 「こうげき」と「とくこう」、「ぼうぎょ」と「とくぼう」は同じくらいで、 はがねタイプの技を覚えられるようになっている。

ミノマダム ゴミのミノ がうけるダメージ

 とても
よわい
(4倍)
ふつうつよい
(半分)
とても
つよい
(1/4)
きか
ない
ミノマダム
ゴミのミノ
むしタイプはがねタイプ
むし
+はがね
ほのおタイプ
ほのお
かくとうタイプじめんタイプ
いわタイプひこうタイプ
みずタイプでんきタイプ
ノーマルタイプむしタイプゴーストタイプ
はがねタイプこおりタイプ
エスパータイプあくタイプドラゴンタイプ
くさタイプ
くさ
どく
どくタイプ

「とてもよわい」が1つだけで、10タイプにつよいので、まもりの面では 3種の中で一番有利なタイプになる。同じタイプには ハッサムフォレトス がいるけど、 「ぼうぎょ」が高いフォレトスにくらべて、 ミノマダムは「とくぼう」も高いのがポイント。

弱点がひとつなので、「きけんよち」のみぶるいは、わかりやすい。 ほのおタイプ相手には 素直(すなお)に チェンジするのが 無難(ぶなん)だけど、 先に「もらいび」を「スキルスワップ」できれば、弱点がなくなり 大化けすることも。

むしタイプひこうタイプむしグループ ガーメイル

ミノガポケモン。全国ずかんNo.414、シンオウずかんNo.047。 たかさ90cm、おもさ23.3kgほど。

黒い体はかわらず、黄色とオレンジの羽をもつ。 昆虫(こんちゅう)とはちがい 手足は4本で丸く小さい。

♀はいろいろなタイプに進化するけど、♂はいたってふつうに、 むし+ひこうタイプに進化する。ただ、攻撃技の種類の多さは、ミノマダムより多く、 自在性(じざいせい)がある。

「こうげき」「とくぼう」ともに高いものの、「すばやさ」があまり高くなく、 まもりももろいので、バトルでは使いどころをえらぶ。 「こだわりスカーフ」を持たせて、先手をとれるようにしてあげると、 活躍(かつやく)の場が広がる。 もしくは、まもりのもろさを逆に生かして「きあいのタスキ」でたえた後、 「むしのしらせ」を込めた反撃…というのもおもしろい。

なお、Wiiの「ポケモン バトル レボリューション」では、 「すなちのミノ」「ゴミのミノ」のミノムッチから進化したガーメイルは、 なぜかちゃんとストレージされない。「くさきのミノ」で進化させるのが安心。

ガーメイルのとくせい 「むしのしらせ」

ピンチの時に、むしタイプの技の 威力(いりょく)が アップするとくせい。 ガーメイルは、それほど打たれづよくないので、 発動(はつどう)させたら 一気に勝負を決めたいところ。 狙っていくなら「みがわり」や「こらえる」を覚えさせよう。

ガーメイルがうけるダメージ

 とても
よわい
(4倍)
よわい
(2倍)
ふつうつよい
(半分)
とても
つよい
(1/4)
きか
ない
ガーメイル
むしタイプひこうタイプ
むし+
ひこう
いわ
いわタイプ
ひこう・でんき
ひこうタイプでんきタイプ
ほのおタイプこおりタイプ
ほのお・こおり
ノーマルタイプどくタイプゴーストタイプ
はがねタイプみずタイプ
エスパータイプあくタイプドラゴンタイプ
むし
むしタイプ
かくとう
かくとうタイプ
くさタイプ
くさ
じめん
じめんタイプ

「つよい〜きかない」が4つあるものの、「よわい〜とてもよわい」も5つある、 得意とニガテがはっきりしたタイプ。 安全に戦える相手に出して、ニガテな相手を出させないように戦いたい。

なお、「ほごしょく」を使うことで、ちがうタイプになることもできる。 DS同士の通信対戦では、通常ノーマルタイプ。 いわタイプの技など、弱点をついてくる相手と戦わざるをえない場合、 もしくはゴーストタイプの技を使ってくるのを読みきった場合は、先手をとれるなら、 狙ってみるのもおもしろい。


ミノムッチ・ミノマダム・ガーメイルがおぼえる技

ポケットモンスター・ダイヤモンドポケットモンスター・パール ミノムッチ ガーメイル ミノマダム
くさきのミノ
ミノマダム
すなちのミノ
ミノマダム
ゴミのミノ
まもるたいあたり
Lv10 たいあたりまもる
Lv15むしくい ポケットモンスター・プラチナ プラチナのみ
Lv20めざめるパワー
Lv23 ×ねんりき
Lv26 × かぜおこし はっぱカッター ロックブラスト ミラーショット
Lv29 × どくのこな せいちょう かたくなる きんぞくおん
Lv32 ×サイケこうせん
Lv35 × ほごしょくゆうわく
Lv38 × ぎんいろのかぜじたばた
Lv41 × エアスラッシュメロメロ
Lv44 ×サイコキネシス
Lv47 × むしのさざめき リーフストーム じわれ アイアンヘッド

タマゴでの技のひきつぎができないので、レベルアップで覚える技以外は、技マシンまたは技おしえにたよることになる。

進化後は、Lv47までレベル3ごとに技を覚えていく。エスパータイプのこうげき技3種は、どの進化系も共通で覚える。むしタイプの技がききづらい、かくとうタイプや、どくタイプにばつぐんなので、覚えておきたいところ。

ガーメイル

レベルアップで覚える「むしのさざめき」 「エアスラッシュ」 「サイコキネシス」のほか、「エナジーボール」 「シャドーボール」 「とんぼがえり」などが覚えられる。

「こだわりスカーフ」などを使わないのであれば、「こらえる」や「みがわり」があると「むしのしらせ」を生かしやすい。また相手が「もらいび」や「でんきエンジン」などであれば「スキルスワップ」で身を守るという手もある。

ミノマダム

ミノマダムは、ダイヤモンド・パールでは、むしタイプのこうげき技を覚えられなかったけど、プラチナでは、Lv15で「むしくい」を覚え、技教えでタイプ一致の「シグナルビーム」や、ひくいすばやさをカバーできる「ふいうち」を覚えられるように。ぐっと攻撃の幅がひろがった。

くさきのミノの「リーフストーム」は強力だけど、とくこうが下がっちゃうので、「サイコキネシス」や「シグナルビーム」などと、うまく使い分けて戦おう。ぶつり中心でいくなら、プラチナでは技教えで「タネばくだん」を覚えられる。

すなちのミノでは、「じわれ」を覚えるのが大きなポイント。レベルアップではじめんタイプのこうげき技を覚えないものの、技マシン「じしん」や、プラチナの技おしえ「だいちのちから」を覚えることができる。レベルアップで覚える「ロックブラスト」は、弱点をカバーしやすいので、相手のチェンジを読んで、またはけん制として使っていきたい。

ゴミのミノでは、技マシンの「ジャイロボール」が、ひくいすばやさを生かせて強力に化けることも。「ゆうかん」など、すばやさがひくくなりやすい性格でためしたいところ。プラチナでは、ゴミのミノらしく、技おしえ「ダストシュート」も覚えられるようになった。とくしゅ中心でいくなら、「きんぞくおん」から「ミラーショット」 「サイコキネシス」 「シグナルビーム」を狙おう。

なお、「ステルスロック」は、岩タイプの技を覚える「すなちのミノ」では覚えられず、「ゴミのミノ」でだけ覚えることができる。

こっけのオススメ

●ミノマダム、ガーメイルはどれもLV44で「サイコキネシス」を覚えます。LV47で、すなちのミノは「じわれ」、くさきのミノは「リーフストーム」、ゴミのミノは「アイアンヘッド」、ガーメイルは「むしのさざめき」をそれぞれ覚えます。ガーメイルって意外と覚える技は強いですね。-メタリック

ミノムッチ・ミノマダム・ガーメイルがうけるダメージ いちらん

 とても
よわい
(4倍)
よわい
(2倍)
ふつうつよい
(半分)
とても
つよい
(1/4)
きか
ない
ミノムッチ
むしタイプ
 ひこうタイプいわタイプ
ほのおタイプ
ノーマルタイプどくタイプむしタイプゴーストタイプはがねタイプ
みずタイプこおりタイプでんきタイプエスパータイプあくタイプドラゴンタイプ
かくとうタイプじめんタイプ
くさタイプ
  
ガーメイル
むしタイプひこうタイプ
いわ
いわタイプ
ひこうタイプでんきタイプ
ほのおタイプこおりタイプ
ノーマルタイプどくタイプゴーストタイプはがねタイプ
みずタイプエスパータイプあくタイプドラゴンタイプ
むし
むしタイプ
かくとうタイプ
くさタイプ
じめん
じめんタイプ
ミノマダム
くさきのミノ
むしタイプくさタイプ
ひこうタイプ
ほのおタイプ
いわタイプむしタイプ
どくタイプこおりタイプ
ノーマルタイプドラゴンタイプはがねタイプ
エスパータイプあくタイプゴーストタイプ
かくとうタイプ
みずタイプでんきタイプ
じめんタイプ
くさタイプ
 
ミノマダム
すなちのミノ
むしタイプじめんタイプ
 ひこうタイプほのおタイプ
みずタイプこおりタイプ
ノーマルタイプいわタイプむしタイプゴーストタイプはがねタイプ
くさタイプエスパータイプあくタイプドラゴンタイプ
かくとうタイプ
じめんタイプどくタイプ
 でんきタイプ
でんき
ミノマダム
ゴミのミノ
むしタイプはがねタイプ
ほのおタイプ
ほのお
 かくとうタイプじめんタイプいわタイプ
ひこうタイプみずタイプでんきタイプ
ノーマルタイプむしタイプゴーストタイプはがねタイプ
こおりタイプエスパータイプあくタイプドラゴンタイプ
くさタイプ
くさ
どく
どくタイプ

ミノムッチ・ミノマダム・ガーメイルのせいそくち ポケットモンスター・ダイヤモンドポケットモンスター・パールポケットモンスター・プラチナ

ミノムッチは、シンオウ地方のあちこちにせいそく。ただし、草むらではみつけられない。木に「あまいミツ」をぬっておくと、集まってきていることがある。

ミノマダム・ガーメイルは、ゲーム中、野生のものを みつけることはできないみたい。

ポケモンサーチ

ミノムッチ&ミノマダム&ガーメイル /ミノムッチ / ミノマダム / ガーメイル
(「もくじフレーム化」しとくと、もくじのところにサーチいちらんが出て使いやすいよ)

みんなのコメント


メッセージCGI(One Line BBS Light): The Room (こっけが ずかんむけに仕上げました)

ポケットモンスター(ポケモン)のページ「Pixie(ぴくしぃ)」