サイホーンサイドンドサイドン

【もくじへ】 じめんタイプ じめん いわタイプ いわ かいじゅうグループ かいじゅう どうぶつグループどうぶつ (このページは 2008年05月22日に更新されたよ)

鼻先に角がある、サイのようなポケモン。こうげきと ぼうぎょに(かん)しては 文句(もんく)ナシだけど、 すばやさ・とくこう・とくぼうはかなりひくい。 頑丈(がんじょう)そうな体だけど、草食のようで リンゴなども食べたりする。

じめんタイプいわタイプかいじゅうグループどうぶつグループ サイホーン

とげとげポケモン。全国ずかんNo.111。人間の1000倍かたいホネを もつと言われていて、「たいあたり」で大型トレーラーをふっとばし、 高層(こうそう)ビルでもコナゴナにしちゃうとか。

その反面(はんめん)あたまのほうはイマイチで、 ひとつのことしか考えられない。しかも、一度「とっしん」をはじめると、 理由(りゆう)はどうでも よくなって忘れてしまい、ねむるまで止まらないという、困った一面をもつ。

でもそのわりには、おぼえられる技も 豊富(ほうふ)で、技マシンや 技おしえオヤジを使えば「いわなだれ」だけじゃなく、ほのおや でんきタイプの大技もおぼえられる。とくこうはひくいから、とくしゅ系に技は 威力(いりょく)期待(きたい)できないけど。

たかさ1.0m、重さ115kgと、かなり大型のポケモンだけど、 進化前だから「リトルカップ」にも出場できる。 ほかは小さいポケモンばっかりだから、見た目かなり強そうにみえる。

ただ、ゲットできるのが後半になっちゃうので、育てる 機会(きかい)を のがしちゃうトレーナーも多い。レベル42以上でサイドンに進化できる。

アニメでのサイホーン

●アニメでサイホーンが出た話がわかりました。サトシたちがサファリゾーンに行ったときにゲットしようとしたのがサイホーンでした。そのときはケンタロスしかゲットできなかったのですが。-サードバスター
●オレンジ諸島編(しょとうへん)にピンクのサイホーンがいたよん♪-saho
●サイホーンは「ふしぎのはなぞの」の回の冒頭(ぼうとう)で山男さんが使ってますよ。-稀有

ポケモンカードでのサイホーン

ポケモンカードでは、「にらみつける」「つのでつく」「つのでなげる」「とっしん」「ドリルタックル」「ホーンアタック」「かけぬける」などの技を使える。どれも威力(いりょく)は高いものの、必要なエネルギーが多かったり、はずれたりすることが多い技だったり。ヒットポイントは十分あるけど、そのかわりににげるのに必要なエネルギーも2〜3コと多め。

じめんタイプいわタイプかいじゅうグループどうぶつグループ サイドン

ドリルポケモン。全国ずかんNo.112。そのよろいのような かたい皮膚(ひふ)は、2000度の マグマの(ねつ)にさえたえられるといわれる。 また、あたまのドリルを 回転(かいてん)させる こができ、ツノによるこうげき力をたかめる。

2足歩行になったため、たかさは1.9mに。 重さはサイホーンとたいしてかわらず120kgほど。 でも、進化して2足歩行になると、 知能(ちのう)発達(はったつ)も良くなるらしい。

おかげで、もともと豊富(ほうふ)だった技に 「ばくれつパンチ」 「ほのおのパンチ」 「かみなりパンチ」 「メガトンキック」など 手足を使う技や、「なみのり」 「れいとうビーム」 「ふぶき」などもくわわる。 赤緑青ピカチュウバージョンでは「ねこにこばん」まで覚えられたりする。

しかも、HP、こうげき、ぼうぎょがそろって最高ランクなので、自力で おぼえる「じしん」はかなり期待(きたい)できる。

でも、ぼうぎょは高いけど弱点が多く、とくぼう・すばやさもひくいので、 対戦では使いどころをえらぶけど、とくしゅ系の 攻撃(こうげき)をしてこない(または電気系だけな) 相手(あいて)には、かなりつよい。

ピカチュウバージョンでは、サファリゾーンで進化レベルよりかなり低いレベル20がみつかる。 金銀では、フスベシティで、ハクリューのメスとこうかんできる。

ダイヤモンド・パールからは、「プロテクター」を持たせて通信交換すると、ドサイドンに進化するように。

●高い攻撃力がウリ。ただ、弱点がめちゃめちゃ多いです。おすすめ技は「つのドリル」「じわれ」 「じしん」です。-とげぴー

テルス サイドン/♂トレーナー:こっけ
「とりかえっこプリーズ」で陽焔(かげろう)さんにもらったサイホーンを進化させた子。「じしん」「いわなだれ」でほとんどのポケモンに対してのこうげきをカバーしつつ、「きしかいせい」と「つのドリル」でトリッキーなバトルもできる、意外と器用な子です。「10まんボルト」や「だいもんじ」タイプのカビゴンにはこの子で勝負かな?技もいいカンジだから、これからお父さんとしても期待してます♪
HP208Lv55
こうげき192じしん
ぼうぎょ163いわなだれ
とくこう86きしかいせい
とくぼう86つのドリル
すばやさ91かたいいし
ごんすけ サイドン Lv50
HP 210 トレーナー:BOYS
こうげき 177 じしん
ぼうぎょ 165 のしかかり
すばやさ 90 いわなだれ
とくしゅ 93 かみなり
サイホーン→サイドン
HP 80→105
こうげき 85→130
ぼうぎょ 95→120
すばやさ 25→40
とくしゅ 30→45
サイドリン サイドントレーナー:さんだ〜す
とくしゅがひくいのが気に食わん。HPも最大値より1ひくい。このように、オレのポケモンは能力がじゃっかんひくいのが多い。いわなだれ…飛んでるポケモンに。威力(いりょく)高し。じしん…威力はペルシアンのきりさく以上。ふぶき…対サイドン用にいれました。はかいこうせん…あまり使わない。強い所…ファイヤーライチュウ以外の電気系ポケモンは一撃。ペルシアンにも最適(さいてき)。足おそい…。
HP211Lv50
こうげき180いわなだれ
ぼうぎょ171じしん
すばやさ85ふぶき
とくしゅ84はかいこうせん

アニメでのサイドン

アニメでは、「ピカチュウvsニャース」で、2ひきをサイドンが追っかけてたりした。サイドンには ピカチュウのでんげきも、 ニャースのひっかきもきかず、 苦戦(くせん)したけど、 「口の中なら電気がきく」っていう 機転(きてん)を きかせて、この時はなんとかおいはらった。

またジョウト編では、水をおそれない(でも、水系のこうげきは、こうかばつぐんなんだけど) なみのりサイドンが登場(とうじょう)マリルの「みずでっぽう」も、つのドリルでかわすけど、 マリルの奥の手「アイアンテール」にやぶれ、トレーナーにゲットされた。

●アニメでサイドンが出た話がわかりました。たしかピカチュウとニャースが追いかけられていたポケモンがサイドンだったはずです。-サードバスター
●サイドンは、なぜかカツラも使ってたよ。もちろんアニメのみね。-Tomo

ポケモンカードでのサイドン

ポケモンカードでは、「やまくずし」「にだんづき」「つのでつく」「げきとつ」「ラリアット」 などの技と、みかたのポケモンをまもる 特殊能力(とくしゅのうりょく)「ベンチガード」が使える。

じめんタイプいわタイプかいじゅうグループどうぶつグループ ドサイドン

ダイヤモンド・パールで見つかるようになった、サイドンの進化系。

サイドンがより丸くなり、赤茶のプロテクターをつけたような 姿(すがた)。 ツノはさらに(するど)く前方へつきだし、 しっぽの先が大きな岩のかたまりのようになっている。

手のひらに穴があいていて、そこに岩をつめて、 筋肉(きんにく)の力で飛ばす 「がんせきほう」という技が使えるように。 石のかわりに、 イシツブテ を飛ばしてしまうこともあるらしい…。

はがねタイプの登場以来、活躍(かつやく)舞台(ぶたい)をうばわれた、 じめん+いわタイプのポケモンにとって、「ハードロック」とくせい、 そしてひくい「すばやさ」が逆に武器になる「トリックルーム」の登場もあり、 救世主(きゅうせいしゅ)とも言える活躍が 期待(きたい)できる。

●サイドンの進化系、ドサイドンがいます。いま育てていますが、なかなか強いものですね。
「ストーンエッジ」という命中80 威力100の技があります。このわざは急所に当たりやすいですね。命中は低いけど急所狙いってもいいと思いますね。この技のほかにも「じしん」「アイアンテール」などを覚えます。サイドンは野生で出てくるので問題ないです。それに「プロデクター」を持たせ通信することが進化条件です。-バグフーン☆


サイホーン・サイドンのとくせい 「ひらいしん」 「いしあたま」
ドサイドンのとくせい 「ひらいしん」「ハードロック」

「ひらいしん」の場合、1体を対象にしたでんき技が自分に来る。もちろん、サイホーン〜サイドンは、 でんきタイプの技がきかないので、ダブルバトル(タッグバトル)では、電気によわい 味方の キャモメ〜ペリッパーギャラドス などを守ってあげることができる。ただし「ひらいしん」がきいてる間は、味方のでんき技もひきよせられちゃうので注意。「ほうでん」などの全体攻撃には効果がない。また、シングルバトルでは意味がないので、ダブルバトルむけ。

「いしあたま」は、「とっしん」などの 反動(はんどう)ダメージがなくなる、シングルバトルむけのとくせい。 「いしあたま」のサイホーン・サイドンがドサイドンに進化すると、とくせいが「ハードロック」にかわる。

ドサイドンの「ハードロック」は、弱点になる技のダメージを軽減する。ステータス的に ぼうぎょが高くても、弱点が多くて使いどころがむずかしかったサイホーン進化系に、大きな光が差した。これによって、かくとうタイプ かくとう・じめんタイプ じめん・はがねタイプ はがね・こおりタイプ こおりは、あまり弱点であることを気にしなくてもよい程度にまで軽減できる。みずタイプみず・くさタイプくさは、あいかわらずきびしいものの、ぶつり系であれば、一撃で倒されることも少なくなった。シングルでは迷うことなく「ひらいしん」より使いやすいとくせいだけど、ダブルバトルではどちらがいいのかは作戦しだいなので迷うところ。

サイホーン・サイドン・ドサイドンがおぼえる技

レベルアップでおぼえる技 ポケットモンスター・ダイヤモンドポケットモンスター・パールポケットモンスター・ルビーポケットモンスター・サファイアポケットモンスター・エメラルドポケットモンスター・ファイアレッドポケットモンスター・リーフグリーン ポケットモンスター・金ポケットモンスター・銀ポケットモンスター・クリスタルポケットモンスター・赤ポケットモンスター・緑ポケットモンスター・青ポケットモンスター・ピカチュウ
タイプ 技名 (威力/命中) サイ
ホーン
サイ
ドン
ドサイ
ドン
サイ
ホーン
サイ
ドン
サイ
ホーン
サイ
ドン
サイ
ホーン
サイ
ドン
どくタイプ どくづき (80/100) × ×××
ノーマルタイプ つのでつく (65)
かんせつ しっぽをふる (ぼ↓) Lv35
ノーマルタイプ ふみつけ (65ひ) Lv9Lv10Lv13Lv30
ノーマルタイプ みだれづき (15*/85) Lv13Lv15Lv19Lv40
かんせつ こわいかお (す↓/90) Lv21Lv24Lv31×
いわタイプ ロックブラスト (37*/80) Lv25Lv29××
かんせつ にらみつける (ぼ↓) ×××Lv50Lv55
ノーマルタイプ とっしん (90/85) Lv33 Lv43 Lv46Lv49Lv54Lv55Lv64
ノーマルタイプ つのドリル (必殺) Lv37Lv38Lv37Lv45Lv48
かくとうタイプ アームハンマー (100/90) ×Lv42×××
いわタイプ ストーンエッジ (150/80) Lv45×××
じめんタイプ じしん (150) Lv49 Lv52 Lv58Lv55Lv65×
むしタイプ メガホーン (120/85) Lv57 Lv57 Lv66××
いわタイプ がんせきほう (225/90) × × Lv61×××

こっけのオススメ ポケットモンスター・ダイヤモンドポケットモンスター・パール
スピード重視
トリックルーム対応
防御重視

*サイドン・ドサイドンの進化レベル前の覚えるレベルについては 検証(けんしょう)できませんが、 表の見やすさを重視(じゅうし)して、 思い出しできるものは、サイホーンと同じレベルで覚えるものとして書いてあります。

ダイヤモンド・パール

サイドン以降がレベルアップで覚える技に「アームハンマー」がくわわった。威力が高いかわりに、こうげき後「すばやさ」が下がる技だけど、もともと「すばやさ」がひくいサイドン系ならほとんどリスクがない。有効範囲は「じしん」とややかぶるけど、ノーマル・あくタイプへの攻撃や、ダブルバトルで味方を巻き込まないように使うなど、小回りがきくようになる。

そして、ドサイドンが専用技「がんせきほう」を覚えるように。威力は大きいけど、次のターンは動けなくなっちゃうので、使いどころがむずかしい。でも、せっかくの専用技なので、うまく使いこなしてあげたいところ。「トリックルーム」の最後のターンなどに思い切って撃ちはなったりするのがいいかもしれない。

また、ドサイドンが「どくづき」を思い出せるようになったけど、草タイプへは「メガホーン」があれば大体カバーできるので、 キノガッサ など特定のポケモンにしか有効にならない。レベル的に「メガホーン」を覚えられない場合などは考えてもいいかも。

技マシン・タマゴでのひきつぎでは、待望の ぶつり系各タイプの技がふえたことで、柔軟性がました。「ほのおのキバ」 「かみなりのキバ」 「こおりのキバ」 「かみくだく」などがひきつげるほか、すばやさの低いサイホーン進化系にとっては、強力な反撃になる「ゆきなだれ」の存在も大きい。

三種キバより威力が高く、命中も安定してる「ほのおのパンチ」 「かみなりパンチ」 「れいとうパンチ」は、サイドンがエメラルドの技教えで覚えられるだけなので、貴重な存在。ぜひ有効活用してあげたい。

かんせつ技では、すばやさをグーンと上げる 「ロックカット」もおもしろい。もともとの すばやさがひくいので、1回使っただけじゃ追い抜けない相手もいるものの、相手の不意をつけて面白い。もともと攻撃面は十分なので、一度暴走しだすと手がつけられなくなることも。すばやさを上げるなら、岩タイプの技は、相手をひるませることがある 「いわなだれ」というのも手。

シングル向けならば、「ねむる」 「ねごと」 「のろい」 「すなあらし」 「ステルスロック」など、ぼうぎょの高さを生かした技も、忘れないでおきたい。ただし、苦手な相手はハッキリしてるので、ずっと居座って戦うというよりも、うまくチェンジでつなぎながら戦うほうがメインになりそう。

GBA (ルビー・サファイア・エメラルド・ファイアレッド・リーフグリーン)

ルビー・サファイアからは自力で、「じしん」がきかない ひこうタイプにこうかばつぐんな「ロックブラスト」や、ニガテな草タイプや とくこうが高くやっかいなエスパータイプへこうかばつぐんな「メガホーン」も覚えるようになって、 レベルアップで覚える技だけでも、かなり使いやすくなった。

これに「じしん」をあわせれば、 攻撃(こうげき)面ではおおかたの相手とバトルできそう。

ただ、「ロックブラスト」はあたえるダメージの安定(あんてい)しないので、安定性をもとめるなら「いわなだれ」を覚えさせよう。タマゴでのひきつぎのほか、エメラルドの技教えでも覚えられる。ただし「みがわり」を使う相手の場合は「ロックブラスト」のほうが有効なので、うまく使い分けよう。

タマゴでのひきつぎ「きしかいせい」をひきつぐ場合は、ヤルキモノ〜ケッキングからになる。ただし、すばやさがひくいので、実戦で使える場面はかぎられるかも。

GB (赤緑青ピカチュウ金銀クリスタル)

技マシン・タマゴでのひきつぎの技 ポケットモンスター・赤ポケットモンスター・緑ポケットモンスター・青ポケットモンスター・ピカチュウポケットモンスター・金ポケットモンスター・銀ポケットモンスター・クリスタル
技マシンNo. タイプ 技名 (威力/命中) *サイドンのみ オススメ
旧07ノーマルタイプ つのドリル (必殺/30)
共15ノーマルタイプ はかいこうせん (150#/90)*
旧10ノーマルタイプ すてみタックル (120反)
旧05ノーマルタイプ メガトンキック (120/75)*
旧40ノーマルタイプ ロケットずつき (100#)
遺伝ノーマルタイプ あばれる (90#/混)
旧09ノーマルタイプ とっしん (90反/85)
旧08ノーマルタイプ のしかかり (85ま)
ひ04ノーマルタイプ かいりき (80)
旧01ノーマルタイプ メガトンパンチ (80/85)*
新02ノーマルタイプ ずつき (70ひ)
旧16ノーマルタイプ ねこにこばん (40金)*
新13ノーマルタイプ いびき (40ひ/眠)
旧20ノーマルタイプ いかり (20+)
新21ノーマルタイプ やつあたり (?)
新27ノーマルタイプ おんがえし (?)
旧27じめんタイプ じわれ (必殺/30)
共26じめんタイプ じしん (150)
共28じめんタイプ あなをほる (90#)
新31じめんタイプ どろかけ (30命↓)
遺伝じめんタイプ マグニチュード (15〜225)
旧48いわタイプ いわなだれ (112ひ/90)
遺伝いわタイプ いわなだれ (112ひ/90)
新04いわタイプ ころがる (45+#/90)
新01かくとうタイプ ばくれつパンチ (100こ/50)*
旧17かくとうタイプ じごくぐるま (80反/80)*
旧19かくとうタイプ ちきゅうなげ (Lv数ダ)*
新08かくとうタイプ いわくだき (20ぼ↓)
遺伝かくとうタイプ きしかいせい (?)
新23はがねタイプ アイアンテール (100ぼ↓/75)
新49むしタイプ れんぞくぎり (10+/95)*
旧18かくとうタイプ カウンター*
遺伝かくとうタイプ カウンター
旧34ノーマルタイプ がまん
旧38ほのおタイプ だいもんじ (120や/85)
オ--ほのおタイプ かえんほうしゃ (95や)
新48ほのおタイプ ほのおのパンチ (75や)*
共25でんきタイプ かみなり (120ま/70)
新07でんきタイプ でんじほう (100ま/50)
オ--でんきタイプ 10まんボルト (95ま)
旧24でんきタイプ 10まんボルト (95ま)
新41でんきタイプ かみなりパンチ (75ま)*
ひ03みずタイプ なみのり (95)*
旧11みずタイプ バブルこうせん (65す↓)*
旧12みずタイプ みずでっぽう (40)*
共14こおりタイプ ふぶき (120こ/70)*
オ--こおりタイプ れいとうビーム (95こ)
旧13こおりタイプ れいとうビーム (95こ)*
新16こおりタイプ こごえるかぜ (55す↓/95)
遺伝でんきタイプ かみくだく (80と↓)
遺伝でんきタイプ おいうち (40+)

新10? めざめるパワー
新35? ねごと
共06かんせつ どくどく
新34かんせつ いばる
新03かんせつ のろい
新45かんせつ メロメロ
共32かんせつ かげぶんしん
旧50かんせつ みがわり
新20かんせつ こらえる
新17かんせつ まもる
共44かんせつ ねむる
新11かんせつ にほんばれ
新37かんせつ すなあらし
新05かんせつ ほえる
旧31かんせつ ものまね

金銀クリスタルまででは、「じしん」おぼえるまでは、「ふみつけ」をメインにしてがんばろう。ダメージがものたりなければ、ひでんマシンの「かいりき」をおぼえさせてもいい。

使える技マシンはかなり豊富(ほうふ)なので、 自分ごのみのサイホーン・サイドンをそだてられる。進化するとおぼえられる技がかなり ふえるのも特徴的(とくちょうてき)。 でも、とくこうはひくいので、実戦(じっせん)を 考えるなら、ぶつり系の技を中心に考えたい。

「じしん」をメインにするとして、ダメージをあたえづらい ひこう・むしタイプにこうかばつぐんな、いわタイプのこうげき技がぜひほしいところ。 金銀クリスタルまででは 自分で覚えないので、「いわなだれ」あたりを覚えさせてあげたい。

赤緑青ピカチュウバージョンではサイドンしか覚えられなかったのに 金銀クリスタルバージョンではサイホーンも覚えられる技があったたり、「れいとうビーム」 「ふぶき」 「ほのおのパンチ」 「かみなりパンチ」をおぼえられるのに 「れいとうパンチ」をおぼえられないなど、 例外(れいがい)も多いので注意。

また、父としても優秀(ゆうしゅう)。 技が多彩(たさい)で、数が多い どうぶつグループ どうぶつグループかいじゅうグループかいじゅうグループ に入ってるので、かなり多くのポケモンにいろんな技をひきつげる。 父として考えるなら、とくしゅ系の技をおぼえたサイドンも かなり活躍(かつやく)できる。

サイホーン・サイドン・ドサイドンがうけるダメージ

 とても
よわい
(4倍)
よわい
(2倍)
ふつうつよい
(半分)
とても
つよい
(1/4)
きか
ない
サイホーン
サイドン
ドサイドン
じめんタイプいわタイプ
じめん+いわ
みず
みずタイプ
くさタイプ
くさ
かくとう・じめん
かくとうタイプじめんタイプ
はがねタイプこおりタイプ
はがね・こおり
むしタイプゴーストタイプ
エスパータイプあくタイプドラゴンタイプ
ノーマル・ひこう
ノーマルタイプひこうタイプ
いわタイプほのおタイプ
いわ・ほのお
どく
どくタイプ
でんきタイプ
でんき

タイプ的な分類は表のとおりだけど、ぼうぎょが高く、とくぼうがひくいので、 ぶつり系の技はひとつ「つよい」もしくは、とくしゅ系の技にはひとつ「よわい」と考えてよさそう。

 けっこう
よわい
やや
よわい
ふつうつよい
(半分)
とても
つよい
(1/4)
きか
ない
ドサイドン
じめんタイプいわタイプ
じめん+いわ+
ハードロック
みず
みずタイプ
くさタイプ
くさ
かくとう・じめん
かくとうタイプじめんタイプ
はがねタイプこおりタイプ
はがね・こおり
むしタイプゴーストタイプ
エスパータイプあくタイプドラゴンタイプ
ノーマル・ひこう
ノーマルタイプひこうタイプ
いわタイプほのおタイプ
いわ・ほのお
どく
どくタイプ
でんきタイプ
でんき

ハードロックのダメージ減少(げんしょう)確実(かくじつ)にあるものの、 どのくらい軽減(けいげん)できてるのかは 未検証(みけんしょう)。 2/3か3/4程度(ていど)だと思われる。

サイホーン・サイドン・ドサイドンのファンクラブ

地面ドリポケファンクラブ
「地面ドリポケファンクラブ」がある「Heavenly Pixy」へのリンクへ「地面ドリポケファンクラブ」がある「Heavenly Pixy」へのリンクへ
「地面ドリポケファンクラブ」がある「Heavenly Pixy」へのリンクへ「地面ドリポケファンクラブ」がある「Heavenly Pixy」へのリンクへ
「Heavenly Pixy」にある、地面ポケモンと、ドリルポケモンのファンクラブ。タイプのひとつに「じめん」があるか、「つのドリル」 「ドリルくちばし」をおぼえられるポケモンが対象(たいしょう)なので、サイホーン〜ドサイドンは両方にあてはまる。ただし内容はGBAまでで、ダイヤモンド・パール以降は更新がありません。会長は奈廼さん。

ポケモンサーチ

サイホーン&サイドン&ドサイドン / サイホーン / サイドン / ドサイドン
(「もくじフレーム化」しとくと、もくじのところにサーチいちらんが出て使いやすいよ)

みんなのコメント


奈廼さんの「かべがみサイドン」かべがみ:奈廼さん
メッセージCGI(One Line BBS Light): The Room(こっけが ずかんむけに仕上げました)

ポケットモンスター(ポケモン)のページ「Pixie(ぴくしぃ)」