ケーシィユンゲラーフーディン

【もくじへ】 エスパータイプ エスパータイプ (このページは 2004年09月10日に更新されたよ)

ねんりきポケモン。全国ずかんNo.063〜065。

エスパータイプひとがたグループ ケーシィ

たかさ90cm、おもさ19.5kgほど。

1日18時間も眠ってる。でも、寝てる間でも、いろいろ超能力(ちょうのうりょく)を使って、 危険(きけん)がせまると寝たまま「テレポート」したりする。相手の考えを読み取って、すばやく「テレポート」でにげたりするので、ゲットするのも、けっこう大変。

最初は テレポート しか使えないので、そだてるのは 大変(たいへん)だけど、 進化するとグングン強くなる。 コイキングトランセル などとちがって、技マシンを使えば 即戦力(そくせんりょく)にも なる。

すばやさととくこうがかなり高いので、技マシンなどにたよれば、 リトルカップやファンシーカップでもかなり 活躍(かつやく)期待(きたい)できる。

ルビー・サファイアでは、なぜか「まがったスプーン」を持ってることがある。 ユンゲラーに進化した時のために、あらかじめ 準備(じゅんび) してるのかな?

レベル16でユンゲラーに進化する。

エスパータイプひとがたグループ ユンゲラー

マーボさんのユンゲラー「シャグラー」たかさ130cm、おもさ56.5kgほど。

能力(のうりょく)を 使うたび、体から 特殊(とくしゅ)な アルファ波を出して、そばに近よるだけで、頭がいたくなる。 特に、ユンゲラーが目を閉じた時に、ふだんの2倍くらい 放出(ほうしゅつ)される。

このアルファ波のせいか、時計が 逆回転(ぎゃくかいてん) したり、まわりにある 機械(きかい)が こわれちゃったりすることもある。

また、 精神力(せいしんりょく)が 強く、ピンチになればなるほど、力を 発揮(はっき)する。

赤緑バージョンのずかんには 「あるあさのこと。ちょうのうりょく しょうねんが べっとから めざめると ユンゲラーに へんしん していた。」 とあるけど、これは何をさすのか、気になるところ。

自力で必要(ひつよう)な技を ひととおり覚えるので、シナリオ後半ではパーティの中心的 存在(そんざい)に なるくらい強力。

むかし、だれも覚えられない まぼろしの技として有名だった、 「スプーンまげ」は、ピカチュウバージョンで野生のユンゲラーが覚えていることが 判明(はんめい)した。

通信交換(つうしんこうかん) をすると、フーディンに進化する。進化して技の覚え方がおそくなったり するようなデメリットもないので、特にルールの 制限(せいげん)や こだわりがないなら、早目に進化したほうがお得。

? ユンゲラー Lv33
HP77 トレーナー:しょう
こうげき38 ねんりき
ぼうぎょ25 サイケこうせん
すばやさ70 あなをほる
とくしゅ73 じこさいせい

イラスト:マーボさん

●なんでもピカチュウバージョンの「スプーンまげ」覚えたユンゲラーを 転送(てんそう)したら、「まがったスプーン」もってたんだって、 効果(こうか)はよくわからん。-ハッサム
●「まがったスプーン」は、エスパータイプの技の 威力(いりょく)上がる…だったとおもう…。まちがえてたら、だれかつっこんでね。-じろー

エスパータイプひとがたグループ フーディン

たかさ150cm、おもさ48kgほど。大きなしっぽがなくなったせいなのか、何気に進化前のユンゲラーより軽くなっている。

とても 記憶力(きおくりょく)が良く、 体験(たいけん)した あらゆることをおぼえていられる。どう測ったのかよくわからないけど、 知能指数(ちのうしすう)は だいたい5000らしい。

両目を閉じた時は、いっそう 感覚(かんかく)が とぎすまされ、より強い能力を出せる。

ポケモンの最初のころは、 最強(さいきょう)とも いわれた、ねんりきポケモン。

とくこうがとても高いので、とくしゅ系こうげきではたおすのが むずかしいと言われる カビゴン でさえ、 多彩(たさい)補助技(ほじょわざ)と、 「サイコキネシス」のとくぼうダウンで、打ちやぶれることもある。

金銀からは、とくぼうが下がって、さらにうたれよわくなったけど、技が 豊富(ほうふ)になり、 テクニックでカバーするようなバトルがのぞめる。

「かみなりパンチ」 「れいとうパンチ」は、覚えても 赤緑青ピカチュウバージョンにもどれるので、 なみのり ピカチュウ 用のメンバーに、 この2つを覚えたフーディンを送っておくと、ほとんどのポケモンに 対応(たいおう)できて バトルがかなり楽になる。特に、昔のスタイルではフーディン 対策(たいさく)に、 スターミーやナッシーを使ってくることが多かったので、 反撃(はんげき)できるのが 大きい。

ポケモンカードでは、フーディンの「ダメージスワップ」& ラッキー &ポケモン回収(ポケモンセンター)の コンボが有名。

アルベルト フーディン♂ トレーナー:BOYS
強いけど、この技じゃ勝てない。技の 構成(こうせい)(なや)まされるポケモンです。 (むかし) (そだ)てたフーディンにちょこっとアレンジを (くわ)えました。
HP 163 Lv51
こうげき 91 サイコキネシス
ぼうぎょ 97 ほのおのパンチ
とくこう 187 どくどく
とくぼう 136 じこさいせい
すばやさ 172 ピントレンズ
? フーディン Lv30
HP 71 トレーナー:しょう
こうげき 42
ぼうぎょ 39
すばやさ 82
とくしゅ 90
イクシス フーディン Lv58
HP 136 トレーナー:しょう
こうげき 80
ぼうぎょ 77
すばやさ 140
とくしゅ 179
ケーシィ→ユンゲラー→フーディン
HP 25→40→55
こうげき 20→35→50
ぼうぎょ 15→30→45
すばやさ 90→105→120
とくしゅ 105→120→130

ケーシィのとくせい「シンクロ」 「せいしんりょく」

「シンクロ」の場合は、どく・まひ・やけどになった時、相手にうつす。 状態変化(じょうたいへんか)技を使ってきそうな相手が出たら、サッとケーシィに入れかえるのも手だ。

ケーシィ・ユンゲラー・フーディンがおぼえる技

「サイコキネシス」は、何はなくともとりあえずおぼえておきたい。赤緑青ピカチュウバージョンまででは、こうげきのバリエーションが少なかったけど、金銀からは「ほのおのパンチ」 「かみなりパンチ」 「れいとうパンチ」も覚えられるようになって、かなり小回りがきくようになった。ルビー・サファイアでは、技マシンはないけど、エビワラーチャーレムなどからひきつげる。

ぶつりこうげき技も、さすが頭がいいだけあって、覚えられる数は多いけど、こうげきはかなりひくいので、バトルで使うことは ほとんどなさそう。

また、自力でおぼえる「リフレクター」 「じこさいせい」 「かなしばり」や、タマゴでのひきつぎの「アンコール」 「バリアー」、赤緑青ピカチュウバージョンの技マシン「カウンター」などの組み合わせによっては、こうげき技の力押しだけじゃなく、 戦略(せんりゃく)勝利(しょうり)もねらえるおもしろさもある。すばやさもかなり高いので、作戦も成功しやすい。

イメージ的には、めずらしい「スプーンまげ」などを覚えさせておくのもおもしろい。

ケーシィ・ユンゲラー・フーディンがうけるダメージ

  よわい
(2倍)
ふつう つよい
(半分)
ケーシィ
ユンゲラー
フーディン
エスパータイプ
エスパー
むし・ゴースト
むしタイプゴーストタイプ
あくタイプ
あく
ノーマルタイプじめんタイプいわタイプひこうタイプ
どくタイプはがねタイプほのおタイプみずタイプ
くさタイプでんきタイプこおりタイプドラゴンタイプ
かくとう
かくとうタイプ
エスパータイプ
エスパー

*赤緑青ピカチュウバージョンでは、ゴースト技はききません。

ぼうぎょ・HPはかなりひくめなので、弱点つかれなくても、まもりの技がないと 一撃(いちげき)で たおれちゃうことも。気をつけてバトルにのぞみたい。

ケーシイ・ユンゲラー・フーディンのせいそくち

ゲーム中、ケーシィはいがいとあちこちで 登場(とうじょう)する。ユンゲラーはピカチュウバージョンだけ8番道路に出てくる。フーディンは野生では見かけない。

すぐテレポートでにげてしまうので、つかまえるのは大変だけど、ねむらせるとかして、がんばって つかまえよう。

ポケットモンスター・ピカチュウ 5番道路(Lv7〜)など
ポケットモンスター・赤 24番道路(Lv8〜)など
ポケットモンスター・銀ポケットモンスター・金ポケットモンスター・クリスタル コガネシティ南など
ポケットモンスター・ルビーポケットモンスター・サファイア いしのどうくつ

コイン交換所(こうかんじょ)
ポケットモンスター・緑120まい/Lv6 ポケットモンスター・青150まい/Lv7

ポケットモンスター・緑 ケーシィ Lv6
ゲット時のステータス
HP 19〜20
こうげき 7〜9
ぼうぎょ 6〜8
すばやさ 15〜17
とくしゅ 17〜19

●(ルビー・サファイアでは)今までに比べてちょっと捕まえにくくなっているかも…。ユンゲラーとフーディンは生息地不明です。-そらいろ隠隠

ポケモンサーチ

ケーシィ&ユンゲラー&フーディン / ケーシィ / ユンゲラー / フーディン
(「もくじフレーム化」しとくと、もくじのところにサーチいちらんが出て使いやすいよ)

みんなのコメント


メッセージCGI(One Line BBS Light): The Room(こっけが ずかんむけに仕上げました)

ポケットモンスター(ポケモン)のページ「Pixie(ぴくしぃ)」