【もくじへ】
かくとう
ぶたざるポケモン。ずかんNo.056〜057。
たかさ50cm、おもさ28kgほど。森林地帯に住んでいて、やっぱりサルらしく、バナナなどを食べたりする。
きげんが良くても、ちょっとしたことで すぐに おこりだす。一度あばれだすと、仲間の区別もつかなくなるほどなので、うかつに近よるのはキケン。てごろなえものをみつけると、むれをなしておそってくるので、タチがわるい。
HP | 40→65 |
こうげき | 80→105 |
ぼうぎょ | 35→60 |
すばやさ | 70→95 |
とくしゅ | 35→60 |
ただ、意外にもポケモンカードでは「スパイ」なんて、
レベル28以上でオコリザルに進化する。
たかさ1m、おもさ32kgほど。進化して、丸い体型は変わらないまま高さが倍にもなってるのに、重さはそれほど変わっていない。
とにかく いつでもおこっていて、
1925年、ニッポンのニシノモリ
オコリザル | オコリザル/♂ Lv100 | トレーナー:BOYS ピントレンズは、ふしぎなおくりもので出ました。 あと、オコリザルは強いです。ひこう |
|
---|---|---|---|
HP | 329 | ||
こうげき | 307 | クロスチョップ | |
ぼうぎょ | 218 | ちきゅうなげ | |
とくこう | 218 | かみなり | |
とくぼう | 238 | あなをほる | |
すばやさ | 281 | ピントレンズ |
金銀では、すばやくクロスチョップが出せるのがウリだったけど、GBA版からは軽量級(けいりょうきゅう)のマンキーでも「じしん」が使えるように。ほか、ひこうタイプ対策になる「いわなだれ」や、「クロスチョップ」のひくい命中率をおぎないながら同タイプ対決もフォローする「つばめがえし」なども覚えられるので、すばやく先手で相手の弱点をついて一気にたたみかけるバトルスタイルが
金銀クリスタルバージョンでできた「こらえる」→「きしかいせい」は、GBA版では「こらえる」を覚えられなくなっちゃったみたい。すばやい かくとうタイプを生かるコンボだっただけに
とくしゅ系でも「10まんボルト」「かみなり」や「オーバーヒート」などを覚えられて、かくとうタイプの中ではバリエーションが
ほかの
こうげきとスピードがウリなマンキー〜オコリザルは、まもりにまわると かなりもろい。弱点をつかれると
マンキーLv3 ゲット時のステータス |
|
---|---|
HP | 18〜20 |
こうげき | 9〜10 |
ぼうぎょ | 7〜8 |
すばやさ | 9〜10 |
とくしゅ | 7〜8 |
マンキー・オコリザルとも、カントーでは3〜9番道路あたりと23番道路など、ジョウトでは42番道路などでみつかる。
ただし、緑・青・銀ではみつけることができず、ニャースと対になっていた。でも、緑でゲットできなかったマンキー〜オコリザルも、リーフグリーンではゲットできるようになっている。また、バージョンによって、せいそくちもズレてたりするので注意。ピカチュウバージョンから、最初の方にゲットできるようになったので、ストーリーに参加しやすくなった。
ホウエン地方では、発見例がない。
データ:エレナさん&こっけ
ポケモンスナップでは、けいこくコースのあちこちで登場。こっちが何をしても
山の頂上(ちょうじょう)にいるマンキーは、ゼニガメのボーリングに当たって落ちると、むこう側で
また、コースの
アニメでは、タマムシシティへむかう途中、サトシの「おにぎり」をマンキーが取ったことから出会い、その回のロケット団のこうげきで いきなり進化して、サトシはバトルでポケモンを何匹も使ってなんとかゲット。
サトシの
← マンキー&オコリザル / マンキー / オコリザル
(「もくじフレーム化」しとくと、もくじのところにサーチいちらんが出て使いやすいよ)
メッセージCGI(One Line BBS Light): The Room (こっけが ずかんむけに仕上げました)
ポケットモンスター(ポケモン)のページ「Pixie(ぴくしぃ)」